宇宙は存在しない、地上は平ら、そんな事信じられない?
自分で調べないと洗脳は解けません!
こんにちは、黒塚アキラ(@kurozuka_akira)です。フラットアースの記事を投稿するようになってから記事のアクセスが増えました。宇宙が存在しない事実や地上が平らであり「地球」が嘘であるという内容に興味を持つ人が増えている証拠ですね。今日は、フラットアースと言い切れる数々の証拠を集めました。
先日聖書が届き、ますますフラットアーサーとして、または一人の人間として生きる知恵を学んでいます。神の愛と御業(神が地上を創ったこと)を思い知ると、とても深い大きな安心感を得られるようになります。
私にとってはそれが当たり前の日常と変化しました。しかし多くの読者は「え?地上が平ら?宇宙が無いの?」と驚きます。
そこで今回は、宇宙が存在しない証拠や地上が平坦であり「地球」ではない事実をたっぷり紹介致します。フラットアースを知らない人も、是非読んでみてください。
地上の形状やNASAの報道に疑問を感じるようになれば、もう二度と「地球」には戻れません(笑)私たちがこれまで生きてきて、この先も生きていくであろう地上の正体が何なのか、改めて考えてみてはいかがでしょうか?
ここまで証拠を集めるのは大変です。何せ「地上が平ら」である事実は既に揃っていますから。逆に「地上は丸いから地球です」の証拠の方が1個もありません。
是非目次から興味のある場所へ飛んで読むのをオススメします。地球説からフラットアースに乗り換えても、意見を変えることは恥でも何でもないですよ。
事実、フラットアースや「宇宙が無い」と感じる人は日に日に増えています。
「地上が平らで宇宙が無い」ことは既に多くの証拠が揃ってる。
「地上が平らで宇宙が無いと言い張るなら証拠を持ってこい!」と言われるはずです。なのでウンザリするほどたっぷり探してきました!!!(笑)
既に膨大な証拠が揃っており日々増加しています。感情論ではなく科学的な証拠が無数にあります。誰が矛盾した発言をしているか、誰が本当に真実を教えようとしているかが理解できるはずです。
ちなみに私はキリスト教徒でも無ければ教会にも通っていません。
なので、今日も聖書を読んだ気づきやフラットアースについて延々としつこく書き続けているのです。フラットアースの世界地図はとっくの昔から知られていて、NASAが出来てから「地球説」に歪曲されました。
地上が平らであることは聖書の「創世記」の最初に書かれています。聖書のあちこちにフラットアースの記述があり、「地球を創った」とは一文たりとも書いていません。
神は仰せられた。「大空よ。水の間にあれ。水と水との間に区別があるように。」こうして神は、大空を造り、大空の下にある水と、大空の上にある水とを区別された。そのようになった。神は、その大空を天と名づけられた。こうして夕があり、朝があった。第二日。創世記1章1-8節
聖書を読んでいなかったらこんな単純な事実さえも知らずに過ごすことになりますね。ついこの前までの私も聖書を知らず生きていました。
いかに神を知らず、好き勝手に自由に生きてきていたか!考えると恐ろしく、非常に恥ずかしい。これは宗教ビジネスでは無く、人としての生きる道です。
「フラットアース論」は正しく知って欲しい。
そもそも、「地球が太陽の周りを周回している話」は自分の眼で確認した人はどれだけいるでしょうか。NASAが信用に足る情報を提供している確信はどこから?
地球の自転の速さ(時速約1667km)は新幹線や弾丸のように早いのに、誰も体感していない。公転速度なら時速約10万km。なのに北極星は動かない。アレ?って思い始めませんか?
体感と知識に矛盾を感じたら、読んでみましょう。
聖書は地上の形状をはっきり書いています。フラットアースを説明すると聖書の話が必ず出てくる理由です。「地上が平ら」だと知ると、聖書の事が頭から離れなくなりますよ。
「NASAは月に行った・行ってない」が陰謀論として流行っていますが、それも一つの大きな洗脳。NASAは宇宙にすら行ってないし、宇宙自体が創作のおとぎ話です。
あまりにも残酷な洗脳ですが、解けると神の偉大さに気づく壮大なトリックです。
【Twitter】フラットアースに興味を持つ人は日々増加!
Twitterで「フラットアースに興味がある」と公表したら、意外や意外、結構いるものです。逆にサタニズム(悪魔崇拝)を必死に勉強してる人もいますけど・・・。
フラットアースの事で叩かれるよりも怖い。特に最近はNASAの嘘や演出、フラットアースの根拠についてリアルタイムで世界中から情報が入手出来ます。
是非彼らをフォローし、発言に耳を傾けて欲しいです。「宇宙は無い、地上は平ら」という内容は、別に頭がオカシイわけではありません。
NASAや宇宙関連のニュースの矛盾点を突き、ボールアーサー(球体説)よりも理論的かつ冷静に話していることが読み取れるはずです。大量に紹介しましたが、もっとたくさん紹介したいぐらい(笑)
RT
はやぶさ2、🛰ISSから5分間も目視確認出来たそーな。(野□談)
ウソーん🤣🤣
時速28000km/hでぶっ飛んでるんでしょISS🛰!#フラットアース— Shu (@Shu1T) December 5, 2020
コリオリの力が本当に説明通りなら、北海道から沖縄に行くには、まっすぐ南に飛ぶだけでいいんですね。#うそこぐでねぇ!!
(動画は北海道大学から拝借) https://t.co/Ehnm70qAS7 pic.twitter.com/CdGR9x2jhW
— ♂青ばら♂ QOL ✕ フラットアース (@1000000aobara) December 6, 2020
月は太陽の反射光で輝く設定なので、この満月🌕の写真だと太陽は📷観測者の真後ろ。
なんで地平線が輝いてるの?
地平線側は🌃夜でしょ🐥🐥#フラットアース#FlatEarth pic.twitter.com/aWKQufL4vz— Shu (@Shu1T) December 6, 2020
上は$3800万で作り上げた月面車
下は$500で買えるラダーフレーム 🤣👇うん…これで絶対納得しちゃいそう 👍
アポロ月面着陸は本当なのかも 笑 pic.twitter.com/Fk7sqcySVa— クシャグラ 🧘 フラットアーサー (@awake_hindu1176) December 6, 2020
箴言8:27の各訳を見比べてみよう。新改訳やWEB(the World English Bible 世界英語聖書)訳等を見ても分かる通り、やはり聖書はこの地上をはっきり「circle」つまり「円」であると描写している。球体であると示す聖句はひとつもない。聖書、いや神様は #フラットアース を語るhttps://t.co/Bt7MuwMcPB pic.twitter.com/wf8hPGBRB3
— けこげろ 🐸 聖書を伝えるクリエイター (@kekogero) October 22, 2020
ヨハネの黙示録の第四のラッパのこの聖句、#フラットアース が事実だと確信する私たちにはすんなり字義通り受け取れるよね。いまだにこの地上が球体だと思ってるクリスチャンや牧師の方々はここを無理やり「火山噴火の塵による光の遮断」とか言って比喩的に解釈する。どこにもそんなこと書いてないのに pic.twitter.com/ykgkXtMtMx
— けこげろ 🐸 聖書を伝えるクリエイター (@kekogero) October 27, 2020
太陽と地球は1億4千万キロ離れています。では、どうして北極と南極だけ寒いんでしょう?
理由は簡単です。教科書にそう書いてあるからです。そもそも理由なんて考えてはいけません。教科書を暗記する、北極と南極は寒い、ペンギンはかわいい。これでいいんです。#ResearchBallEarth#南極 https://t.co/j1ElHGJb7s pic.twitter.com/WRCVXF2nzc
— スーパーボールアーサー (@Ball_Earther) November 28, 2020
動画後半に出てくる青緑の光は何?
湖?よく見ると雲を突き抜けている。
更によく見ると島上空にあるように見える🤔
(編集ミス、、?)#フラットアース#FlatEarth https://t.co/DZUog9lOVP pic.twitter.com/j4KABzdYXK— Shu (@Shu1T) December 5, 2020
月🌔の反射、🌍の反射光から太陽はISS 🛰の右後方ちょい上。
船体の影の部分(特に前方)随分明るい。
別の光源あるみたい😗#フラットアース https://t.co/w3yrcEdpO6— Shu (@Shu1T) November 27, 2020
この動画、地平線の所を凝視してみると、2.5秒位に1度、地平線付近が揺れます。手前は滑らかに動いているのに。
まるで次のテクスチャを読み込んで表示させたかのような動き🤔🤔#FlatEarth#フラットアース https://t.co/A3Lc6Jr3OH
— Shu (@Shu1T) December 5, 2020
FE説では🌞と🌛は北極を中心に上空の約4800㎞辺りを時計回りに旋回していると言われています。
では何故日没時の🌞は肥大化し大地に沈んでいく様に見えるのか?と疑問を抱く方も多いかと思います。
その理由の一つとして視野角も関係していますが、もう一つの理由として大気中の水分が関係しています。 pic.twitter.com/gEjQdXABHO— 蘭☯️FlatEarth🌙✨ (@ranchan_t) October 18, 2020
地球が平である200の証拠 その181#フラットアース https://t.co/PXLfXqUe9j pic.twitter.com/eR8Qxo4iVB
— はぴらきぃ🍻 (@shushu_suru) December 2, 2020
地球が平である200の証拠 その179#フラットアース https://t.co/nY5SYQvU2t pic.twitter.com/3zp5PtN5JY
— はぴらきぃ🍻 (@shushu_suru) December 3, 2020
先生:自分が移動する時、近くの物は速く見えて、遠くのものは遅く見えるんだ。これをパララックスという。
生徒:じゃあなぜ、太陽と月が同時に見える時、同じスピードなんですか?
先生:うーん、それは、宇宙は特別なんだよ。大きいし。
・・・#うそこぐでねぇ!! pic.twitter.com/qTp6KMqdwn
— ♂青ばら♂ QOL ✕ フラットアース (@1000000aobara) December 5, 2020
日本のフラットアーサー第一人者のEddie alencarさんの動画。
英語だけど画像で内容わかるよ。
三重県から201km離れた富士山が見えるのは、この大地が平らだから。#フラットアース #flatearthhttps://t.co/cTRNaXpbns— KO☆ZO 中村浩三 (@kozonakamuratv) November 23, 2020
太陽のハイライトを海面に落としちゃ駄目でしょう。太陽は地球から1億4960万kmも離れてるんでしょ(設定では)😔
近くて小さいのバレますよ、ホントに🐥#フラットアース https://t.co/EC2ivQIkUr pic.twitter.com/pGwwaDN0om— Shu (@Shu1T) November 27, 2020
大気圏再突入では小型衛星などは🔥燃え尽きて地表に届かない。
帰還カプセルも焦げ焦げになる。
しかし、海面着水用のゴム製?浮き輪は着水前にポンってキレイに開くのである。すごい耐熱性だ。#フラットアース#目覚めよ🐑 pic.twitter.com/p3Z4lRuZkb— Shu (@Shu1T) November 28, 2020
ISSの写真は面白いなぁ。
ISS高度350km
ヴェニスをほぼ真上から撮影📷#フラットアース https://t.co/ob87gtvEly pic.twitter.com/7yWG6z6YCQ— Shu (@Shu1T) November 29, 2020
宇宙🛰からみた夜景がどれほど明るいか説明。
1.いつものスタジオ🛰
2.街明かりが雲突き抜けて輝く🤯
3.地平線(遠くの)街明かりもメチャクチャ鮮明🤯
4.完全に夜🌃だけど地平線は幻想的に輝く(ずっと変わってないけど、まさかC、、)#こちらからは以上になります🛰#フラットアース pic.twitter.com/q4wutaIXGD— Shu (@Shu1T) December 3, 2020
先日自分で🌒月の陰影(地球照と呼ばれている)撮影出来てしまい、驚いてあたふたしてましたが、冷静に考えると、球体の斜め後ろから光が当たると(つまり三日月🌒の角度)陰影部分の端も光るのです。
三日月の部分的発光はやはり月の球体を否定するものです。#フラットアース pic.twitter.com/Rv0Z1E7yqe— Shu (@Shu1T) November 30, 2020
#フラットアース 論者の勢いに押され📺マスメディアを利用し🌏球体説を力説で提唱する #オバマ
墓穴を掘ってる事に気付かないのかな?
😈悪魔に身を売ったこのオッサンが『地球は球体』と言うのなら『地球は平面』で間違い無いでしょうwある意味【FEエビデンス】なり得る動画かも知れない😄 pic.twitter.com/ASsu2Lkcuk
— 蘭☯️FlatEarth🌙✨ (@ranchan_t) December 3, 2020
再使用がコンセプトのシャトル計画。
しかし外部燃料タンク(オレンジ色タンク)だけは何故か大気圏内に使い捨てだった。いずれ摩擦熱によって消滅する…という事らしいが、海外ではこの燃料タンク、バルーンで出来ているという噂があったので動画にまとめてみました😊— 蘭☯️FlatEarth🌙✨ (@ranchan_t) December 4, 2020
私達はまだ【DS】に洗脳されていますよ!
【NASA公式/太陽構造】
■太陽の直径…約140万㎞ (地球の約110倍)
■地球から太陽までの距離…約1億5000万㎞
■太陽の温度…約6000℃【Flat Earth説/太陽構造】
■太陽の直径…約50㎞
■地上から太陽までの距離…約4800㎞
■太陽の温度…約30℃ pic.twitter.com/4RSGDrbOji— 蘭☯️FlatEarth🌙✨ (@ranchan_t) August 22, 2020
月にいる野口さんが、月の写真を撮ってTwitterに投稿。https://t.co/CjIGfApVur
・月が38万キロ離れてて(望遠カメラで撮影)
・ISSが時速約27,700kmで移動しつつ(秒速で約8km/s)
・下のようなブレない写真が撮れる。さすがJAXAです。どんなカメラかぜひ聞きたい。納税者からの質問。(ニコンP8000?) pic.twitter.com/wgITDdHPW6
— ♂青ばら♂ QOL ✕ フラットアース (@1000000aobara) November 29, 2020
理論的に説明すればするほど、平らとしか思えません。誰もが見た事ある当たり前の自然の光景、NASAの映像、よく見てください。こんなに証拠と矛盾点があるんです。
「よく考えたら今まで習った事と違う」と感じたはず。簡単に気づけてしまう現実を、巧妙に複雑にすり替えられてしまい何も見えなくなっていたのです。
是非彼らの言葉を注意深く聴いてください。フラットアーサーは日々増え続けています。
他にも動画は揃っています。
この他にも、「地上が平らで宇宙が無い証拠」は最低200個以上もあります。それを示したサイトがこちらのブログ。読めば読むほど「地球・宇宙説」が段々怪しく思えてきます。
むしろフラットアースしか信じられなくなるかも知れません。逆に「何で今まで地球なんて物信じてたの?」と自分自身に驚くはずです。
フラットアースに興味を持ったら絶対読んでほしいサイト!
【真実探求の旅】フラットアースを知ったら世界が面白くなる。
実はボールアーサー(球体説)よりフラットアーサーの方が執念深く地形を丹念に調べています。ここまで地上の形にこだわれるのはフラットアーサーだけ。
今までだったらNASAや宇宙ニュースの報道内容をそのまま受け取るだけで良かったのですから。一度興味を持ったら気になって仕方が無くなるのが「フラットアースの魅力」です。
今日ご紹介した全ての動画・ツイートを論破するなら、カメラを打ち上げて上空から地上を撮影してみてください。それで全ては解決するのです。
「宇宙は存在せず、地上は平らで、地球説は無理がある」という理由はこれだけあります。他にもまだまだ言いたいぐらいです(笑)こんな発言をすると怒り狂ったようにアンチが必ず湧くのですが、それでも発信し続けます。それがブロガーの務めでもあります。
真実はいつも残酷でシンプル。だけどこれ以上に世界を愛せる実感は他に持てません。私はフラットアースを思い起こすたびに世界にワクワクし、神に感謝するようになりました。
どんな成功法則も願望実現法も、全ての陰謀論が吹っ飛びます!「フラットアース」に興味を持ったら、もう二度と「地球」に戻れなくなります。
ここまで記事を読んでくださってありがとうございました!