至高体験|目覚め|陰謀論|精神世界|働き方|バイク|毒親|食べ歩きvlog|動画投稿|食生活と健康|ミニマリスト

【自力で治した】のどの異物感・違和感はストレスが理由?「咽喉頭異常感症」だったかも知れない【体験談】

のどの異物感や圧迫感が気になって検索しました。

「咽喉頭異常感症」ってなんだ?ストレスが理由?

 
こんにちは、黒塚アキラ(@kurozuka_akira)です。新年度になり、人事異動で人間関係が変わったり仕事が忙しくなったりで余裕のない日々がようやく過ぎました。逆に今は新型コロナウイルスの関係で仕事が休みになってしまいました。(社内の職員を減らさなくてはなりませんので)

 

 

4月前半は怒涛の忙しさだったのに、逆に後半は暇になってのんびりしています。だけどゆったり過ごしている場合ではありません!ブログ執筆や創作活動、読みかけの本の読破など部屋でやるべき「本当に大事な仕事」が山ほどあります(笑)

 

 

実は4月前半の頃、喉になにか引っかかるような異物感や違和感がありました。

 

 

詰まらせたわけでもないし、唾液を飲み込むことも普通に出来るのですが、なんか一日中喉の辺りがモヤモヤしていたのです。食生活は特に変わっていないのでスマホでのどの違和感を調べてみたら「咽喉頭異常感症」という言葉が出てきました。

 

 

 

「咽喉頭異常感症」とはどんな病気なのか?重大な病気なのか?もっと深く調べてみるとストレスが原因で発症することもあるという情報を得ました。ストレスなんて日々さらされているんですけどね・・・(笑)

 

 

だけど体に出てくるというのはよっぽどなので、今回は「咽喉頭異常感症」を掘り下げてみます。

 

『咽喉頭異常感症』の原因とは?

 

のどのつかえには「柴朴湯(さいぼくとう)」「半夏厚朴湯(はんげこうぼくとう)」など漢方も効果がありそうです。しかし、ストレスが原因ならストレス解消行動を行った方が手っ取り早いし何よりタダです(笑)

 

 

 

また、この違和感の正体は「ヒステリー球」とも言われており、やはり精神的なもののようです。病院に行かなければならないほど生活に支障は無いですし、喉関係の持病はありません。

 

 

ここ最近の事ですから一応ネットで見たブログ記事で対処できるのならそれに越したことはありません。いきなり薬や漢方に頼らず、日常生活の中で出来る方法でこの症状を治したいです!

 

 

また、「ヒステリー球」について以下の記事を見かけました。

ヒステリー球の最大の症状は「のどの異物感」です。

 

「のどに物がつかえた感じ」「ものがのみこみにくい」「のどに固まりがある感じ」「のどに痰が絡む」などと訴える方もいます。

唾液を飲みこもうとしてもうまく飲みこめないと感じる方もいらっしゃいますが、この場合、飲食物を嚥下したときには症状が現れにくいという特徴があります。

 

ヒステリー球は様々な原因によって生じ、すぐに原因を突き止めることは容易ではありません。

ただし最近では仕事などでストレスを強く受けている方が不安や疲労、緊張を強く感じた場面でヒステリー球の症状を自覚するケースが増加している印象です。

 

不安や緊張や精神的なショックはストレスとして私たちの体に負荷をかけます。

ストレスを受けると、体の自律神経のバランスが崩れて交感神経が優位になります。すると食道付近の筋肉が過剰に収縮し、食道の内腔が細く締め付けられてしまいます。

 

この結果、ヒステリー球による症状である、のどの異物感や圧迫感、嚥下時の不快感などをきたすと考えられています。

 

う~ん、なるほど・・・(笑)まさしくコレです。恐らくこの症状は「咽喉頭異常感症」で間違いないでしょう。どうせストレスや過労でしょ(笑)

 

 

言われてみれば3月末にはこんな事起きませんでしたし、4月に入って人間関係が変わり忙しくなってからそれに重なるように症状が起き始めていました。

 

吐きそうになるほどでも無く、だけど喉に何か詰まってる感覚が不快でたまりませんでした。

 

【原因】年度初めの多忙と人間関係の変化の辛さがストレス?

 

とりあえず原因を特定出来て一安心しました。重大な病気でなければそれが一番安心ですが、仕事や人間関係のストレスは避けられません。

 

 

特に今年度からの社内の環境、人間関係に慣れていくのが辛くてしばらくフワフワしていたのを覚えています。

 

今となっては受け入れられるようになりましたが・・・。その代わり4月後半は休みが多くむしろ出勤した回数が少なすぎるほどです(笑)帳尻は合って当然のことです。

 

 

日ごろからストレス解消法を身につけておいて適宜実行しておかないと喉の不快感が長続きしてしまうことになります。

 

しかし今年度は今までより「気を遣う」ことが増えると予想。今回の症状を機にストレス解消法を自分の中で複数見つけられるよう検討します。

 

 

【対策】仕事でのストレス解消は転職or社内政治で割り切る。


 

ストレス解消法を複数確保しながらも、今後の働き方を変えていかなければなりません。時給は上がりましたが仕事の内容は少し増え、引かれる税金が増えたので数字的には去年と変わりありません(笑)

 

 

転職しようかと考えていてもこのコロナ大流行の中で収入源を確保できるかどうかもわからない。となったら、今は社内政治力を高めて冷静に人間関係を見つめていくことが大事です。

 

 

働き方改革に関する記事はこちら!

 
コロナに負けないことももちろん大事なことですが、会社に負けないことも重要な課題です(笑)

 

 

一丸となってコロナと戦う・・・!というのは諸外国の話で、日本の場合はコロナも政府も会社も敵だと思わないとあっという間に首をきられ、コロナと政府に殺されてしまいます。

 

 

今はそういう状況が起こっています。心身の不調は日ごろから徹底的に取り除き、十分なコロナ対策をしたいですね。

 

【結果】ストレス解消の為に趣味のピアノを弾きまくったら治った(笑)

 

そして肝心のストレス解消法なのですが、趣味でピアノをやっているので思いっきり弾いてたらいつの間にか喉の違和感が消えました(笑)

 

2時間は集中して弾いていたので喉に構ってる場合ではありませんでした。集中して別の事に楽しく取り組めばあっという間に治っちゃったみたいですね。意外とあっさり解決してしまいました!

 

 

やはり趣味を徹底的に楽しむって大事ですね。気持ちを切り替えられます。のどの違和感や飲み込みづらさに悩んでいたのがすっかり無くなり一安心です。

 

もともとピアノはストレス解消法として今でもやっているんですが、仕事が忙しくてまた遠ざかってしまいました。

 

 

そして暇なときに練習する・・・という繰り返しでピアノに触れる時間が短かったのです。原因はこういう所にもありました!定期的にピアノを弾いて、技術向上とストレス解消を同時に行った方がいいです。

 

【まとめ】日ごろから健康・メンタル管理をしっかりやろう。

 

これから仕事はゆるやかになりそうですが、新型コロナウイルスは依然猛威を振るっていますのでより一層健康管理を強化しなくてはなりません。

 

 

喉の不調ってだけでも今の時期はかなり恐怖感を覚えます。出来るだけ外出しないように気を付けていますが、コロナから絶対身を守れるとは言い切れません。

 

 

 

そのためにも健康管理・ストレス解消・免疫力アップ出来る方法を編み出して日常生活の中に意識的に取り込んでおかなければ、感染リスクが高まってしまいます。

 

今回のことは自分の身体が警告を出してくれたんだと思って真剣に受け止め、アフターコロナの世界にたどり着くまで健康管理を厳しく行っていく必要があります。

 

 

今回は「仕事や人間関係のストレス」だとはっきり理由が特定できたからいいものの、もう同じ過ちは許されません(笑)

 

 

 

今後家にいるだけで喉が苦しくなる症状が出たりしたら次はコロナを疑わなければなりません。

 

そんなことが起こってしまわない様に、お休みの期間も規則正しい生活を送って健康管理をしていきたいです。普段インドア派なくせに、緊急事態宣言であちこちの飲食店が閉まると無性に外食の事を考えてしまいます(笑)

 

 

かといってお金が無いので絶対に行かないんですけど。またピアノでも弾いてレパートリーを増やしながらストレス解消に努めます。

 

 

ブロガーとして健康管理を徹底する!ストレス解消の時間を意識的に作ることはすごく大事。

 
ここまで記事を読んでくださってありがとうございました!


 



 

29 view, 2 visit(s) today
アーカイブ
ランキング参加中です。
にほんブログ村 哲学・思想ブログへ にほんブログ村 哲学・思想ブログ 人生・成功哲学へ にほんブログ村 哲学・思想ブログ 陰謀論へ
自己啓発ランキング 都市伝説ランキング 潜在意識ランキング
ブログ情報

総記事数:536本投稿
総文字数:917,554文字
カテゴリ数:15種類
固定ページ:6
タグ数:253
投稿予定記事ネタ:50
最終更新:2024年11月26日 @ 22:20

ブログ総訪問者数
PAGE TOP