仕事関係・就活のストレスで蕁麻疹(笑)
長期療養時代を思い出す。
最近ちょっと気分が上がらなくて、ブログと動画の更新をろくにやってませんでした。インスタでも「気分が落ち込む」と何度か書いてしまっています。後で見返してみるとかまってちゃんみたい(笑)
とりあえず、しっかり現状と向き合う事で何とか乗り切るしかありません。
「ストレスから離れましょう」と言われても、切り離せないからストレスになるのであって。1日1日を大切に過ごしていって自分なりに出来る事を毎日きっちりやりきっていこうと思います。
今はそれしか出来ません。全力で行動して不安を断ち切る!別に誰も心配していないと思いますが、ご迷惑おかけしました。
どっちにしろ、通常通りブログと動画編集するしか道はありませんから、余計ジタバタする方が他人に迷惑をかけてしまう可能性があるんですがね(笑)
いつも通り、深呼吸・瞑想・スワイショウって感じですかね。その「いつも通り」が急激に出来なくなりそうだったから、病気の手前だったかも知れませんけど。
ストレスからくる蕁麻疹ってあるの - 医療法人社団エキクリは、大森町駅、蒲田駅、川崎駅、大森駅、綱島駅から徒歩3分圏内にある休日診療を行なっているクリニックです。主に内科、小児科を診察しており、発熱外来や予防接種・健康診断を行なっております。
ストレスは人によって感じ方や耐性が異なるため、同じストレスでも人によって症状が違うこともあります。ストレスからくる蕁麻疹は、繰り返し発生することがあるため、適切なストレス対処が必要です。
ストレスを感じたら、リラックスするための方法を試してみましょう。
例えば、深呼吸や瞑想、ストレッチ、ヨガなどが効果的です。また、ストレスを感じやすい状況を避けたり、ストレスの原因となる人や物と距離を置くことも重要です。
症状が重い場合や治療が長期化する場合は、早めに医師の診断を受けることが必要です。
PNSE前と今との「悩みの違い」が明確だった。
気を抜いたら「いつも通り」が出来なくなりそう。そんな感覚で過ごしていました。今までそんな事が無かったので、自分でも「これはヤバイな」と(笑)
しかし部屋が汚くなったり家事を溜め込んでいる方が気分が悪いので、やはりまだ身体にやる気と行動力は残されているみたいで一安心。
今回の「気分の落ち込み現象」は、もしかしたら病気の手前だったのかも知れません。病気未満なので病気ってほどではないんですけど。
完全に治ってるかどうか分かりませんが、周囲の人に相談して現実的な解決策を探ったり愚痴ったりしています(笑)あとはブログと動画投稿がいちばんのストレス解消だと思って、日々出来る作業をこなしていきます。
やぱりPNSE前後では「気分の落ち込み現象」について体感が違いますね。
以前だったらネガティブ思考=左脳思考=自己の存在と一体化ゆえにストレスや症状が発生していた…と考えていましたが、PNSE後だと単に「PNSE状態になれないとストレス感がある」が体感でハッキリと分かりました。
PNSE以後だと、PNSE状態でいられないのがストレス(笑)悩むこと自体がストレス。全ての症状はこの一点に尽きます。
しかし、「悩むからストレスが溜まる」のはPNSE前でも本来は同じだったと思います。
勝手に思考=自分の存在そのものだと誤解していただけで、本当は最初から誰でも悟りの位置にいた。勝手に「悟っていない」と誤解していただけで。
悩みの原因が「悩んでいる事」自体だと分かると、「単に不幸な思考を味わおうとしているだけだったんだな~…」と自分の思考を客観的に眺められるようになります。
とりあえず、落ち着いて前に進もう。
そういった「気分の落ち込み現象」ゆえに、しばらく動画投稿やブログの更新をしていませんでした。
それでもブログや動画編集の更新は大好きだし、だからこそ少しずつやる気を取り戻そうと頑張っています。悩んでいる方が辛いので、いつも通りの作業をこなすしかありません(笑)
つまり、ブログと動画投稿で結果が出るほうが一番やる気が出るんですよね。
今年の目標は年内に総記事数600本を絶対にやり遂げたいので、何が何でもブログ更新を続けていこうと思います。動画投稿だってこのまま中途半端にしたくないし。
どんな状況でも、ブログと動画投稿を諦めたくありません。
一日一日が新しい変化を生み出していると信じて、毎日の作業をひたすらこなしていこうと思います。そして、もっと瞑想・深呼吸・スワイショウを欠かさずに行うこと(笑)これが最も大事だと思います。
PNSEになると「PNSE状態でいられない」こと自体がストレスになる、という事実が判明したことは前進ですかね?
今までだったら悩みの内容がストレスの原因になるんだと考えて余計ストレスが溜まっていました。今はもう「悩むこと自体」がPNSE状態に反しているからストレス、になるんですね。
新しい事実を獲得したのはいいですが、こんな風に落ち込むのはもう嫌です(笑)
少しずつ前進して希望を持とうと思います。ブログと動画はやっぱり好きだからこそ、これからも続けられます。今後もどうぞよろしくお願いいたします。
ここまで記事を読んでくださってありがとうございました!