至高体験|目覚め|陰謀論|精神世界|働き方|バイク|毒親|食べ歩きvlog|動画投稿|食生活と健康|ミニマリスト

毒親の発言・過去のトラウマがフラッシュバックすると独り言を言う癖を治したい

トラウマの記憶がフラッシュバックして不快な気分になる。

独り言をブツブツ言うとストレス発散になるけど・・・

 
こんにちは、黒塚アキラ(@kurozuka_akira)です。人の心の闇は壮大で、際限なく不愉快な気分にさせられます。自分自身のトラウマを取り除く訓練をしなければこれから先も苦しみ続けてしまいます。何かいい方法無いかな・・・。
 

今日から新しい記事カテゴリがスタートです。心の闇と人間関係、毒親について語ります。

 

オカルト・スピリチュアルにはまる理由は、全て自分の心の闇から来ています。そのせいで無駄に時間を費やし、健康を浪費し、何もかも失敗に終わる人生を歩んでしまいました。

 

 

だからこそ、いま、自分の過去やトラウマと向き合う覚悟が必要です。当ブログは新たに心の闇と世界の嘘を撲滅する」というキャッチコピーを作りました。まずは自分から、ってことです。

 

今回は、「過去のトラウマ」を思い出すたびに独り言でストレス発散する癖をやめよう!という試みです。私は病気なのか?病気になりかけているのか?

 

自分と向き合うことは怖いですが、将来の為に今やらなくてはなりません。

 

 

過去の記憶のフラッシュバックと独り言のきっかけ

 

仕事で特大のミスをやらかしてから、嫌な事を思い出すたびに「ごめんなさい」と口に出すようになってしまいました。

 

 

本格的に独り言が出るようになったのはそれから。(まだ1~2年くらい)人のいないところを見計らって独り言をブツブツ言うことでストレスを発散していますが、いつかうっかり使ってしまいそうで怖い!(笑)

 

しっかり周りを見てから独り言でビシッと言うとスッキリするのですが、明らかにヤバイ人間です。そろそろ本気で治さないと。

 

 

また、毒親の過去の発言や態度がフラッシュバックしたり、「きっとこういうに違いない」被害妄想に陥ってしまい、一人で勝手に腹を立てることも増えました。

 

元々ストレスが原因の病気や症状が出やすい体質になってしまったので、すぐに発散しないと自分の心が保てないんです。

 

 

ストレスが原因の病気も多い。

 

【引用】辛い記憶や失敗を思い出さない方法を見つける。

 

とにかく、自分ひとりで考えていてもしかたありません。まずは同じ体験を持った人の声を聞いてみるのが一番安全。ググればすぐに答えが出る時代に感謝です。

 

 

自分の心の仕組みを知り、具体的な有効策を行える環境を確保しておくと心が安定します。幸い身体的に大きな症状は出ていませんが、これからはどうなるかわかりません。今のうちに情報を取り入れて予防します!

 

失敗を思い出し過ぎないように・・・

 

方法①:「7秒アプローチ」の実践

まず、Jezebelでも紹介されている7秒アプローチがあります。

 

恥ずかしい失敗の記憶がよみがえってきたら、そのことを考えるのは7秒間に限り、それ以上はきっぱりと考えるのをやめるというアプローチです。

 

たぶん、その失敗をしたとき周囲にいた人たちは、そのことを7秒も考えなかったはず。

 

このアプローチの良いところは、煩わしい記憶を完全に封じるわけでもなければ、必要以上に執着することもない点です。

 

まず、嫌な記憶の不快感をほんの数秒だけ受け入れて、その後はできるだけ前進しましょう。

 

過去に犯した重大なミスほど、他人は7秒以上考えているものですが・・・(笑)7秒味わえば次第に不愉快な感情は消えていきます。他人からしたら、「もう済んだこと」として流してくれているかも知れません。

 

方法②:そもそも人は、他人の失敗を覚えていないものだ。

あるRedditユーザーは、最近他人が大失敗をしているのを見たときのことを思い出してみることを提案しています。

 

「いざとなると、なかなか思い出せないものです。人間は自分のことに夢中で、他人がした恥ずかしい言動を覚えていなかったり、気にしていないからです。」

 

また、他人の失敗を思い出してみると、それほど大したことではないと感じるのではないでしょうか(極端に判断を間違わなければですが)。

 

そう考えると、自分が同じ状況に立たされても、それほど自分を責めずにすみます。

 

これはまさにその通りですね。自分の失敗に人一倍厳しくても、他人の失敗や恥ずかしいミスは覚えていない。思っているほど他人の人生に深い興味が無いからでしょうかね。

 

「え?いまの恥ずかしくなるほどだったの?」と疑問に覚えるほど。きっとそんなものなんですかね。

 

【対策①】睡眠・栄養を十分に摂ろう。

 

言えることは、睡眠と栄養が足りてないという点。極端に寒い場所、お腹が空いている時、朝起きた時の憂鬱な時間帯・・・などなど、身体的な影響からイライラが発動する時があります。

 

こうならない為に、いち早く睡眠と栄養を確保する事が重要です。

 

 

特に私はストレスに弱い体になってしまったので、人一倍体に気を付けなくてはなりません。まず睡眠と栄養が摂れていれば大部分のトラウマ発動は起こりません。

 

フラッシュバック防止策に栄養を摂るのは実に有効です。仕事のパフォーマンスにも関わるし、健康とメンタルを両立できます。お菓子を買うお金で野菜や果物を買ってジュースにして飲んだ方がお得。

 

 

やっぱりスロージューサー最強説!

 

 

HSS型HSPは関係ある?

 

あと個人的に気になっているのは、最近判明した「HSS型HSP」気質。もしかしたら、トラウマに対する捉え方が人とは違うのかも知れません。この点については要検証です。

 

  • 人より繊細で打たれ弱いのに好奇心が強い。
  • 人より多く睡眠を確保することで気力と体力を回復させる。

 

HSS型HSPについてもっと理解を深めることが出来れば、「生きづらさ」を克服できそうですね。

 

もしかしたら「HSS型HSP」かも・・・?

 

 

【対策②】毒親から離れるのが一番だけど・・・

 

そして最も重要な問題

 

毒親育ちの私にとっては環境を変えるのが一番難しい。「環境を変えろ」と言われてすぐに出来るなら苦労しない。環境を変えたくても罵倒の言葉ばかり。

 

だから今でもずっと苦しみ続けるはめになっています。もっと貯金をして、長期間離れるようになりたいです。非正規ワープアにとっては貯金こそが至難の業なんですけど・・・(笑)

 

 

毒親に育てられると働き方も上手くいかない。

 

 

【まとめ】毒親やHSPのせいにしたっていい。まずは客観的距離をとる。


 

トラウマのフラッシュバックは本当に苦痛です。思い出したくない事ばかり引っ張り出してしまいます。「なんで今そんなことを?」と疑問に思えるほどの昔の嫌な記憶を。

 

 

だけど、独り言をブツブツ言って解消する方法は良くない。明らかに病気と思われると更に「生きづらさ」を感じてしまいます。トラウマや苦い記憶のフラッシュバックの体験談を持つ人は案外多い。

 

 

私だけではない、と思えるようになれば少しは楽になってきます。「生きづらさ」を少しでも取り除ける情報を今後も確保しておきたいです。

 

 

毒親やHSPのせいにして、物理的距離をおいてみる。他人は意外と干渉しないのだから。

 

 

ここまで記事を読んでくださってありがとうございました!




 

24 view, 1 visit(s) today

アーカイブ

ランキング参加中です。

にほんブログ村 哲学・思想ブログへ にほんブログ村 哲学・思想ブログ 人生・成功哲学へ にほんブログ村 哲学・思想ブログ 陰謀論へ
自己啓発ランキング 都市伝説ランキング 潜在意識ランキング

ブログ総訪問者数

PAGE TOP