新型コロナウイルスを機に働き方を考える。
臨時なので在宅勤務も休業補償も無し!これは自己責任?
こんにちは、黒塚アキラ(@kurozuka_akira)です。
先日、北海道知事が緊急事態宣言を出し臨時休校を発令したり全国の一斉臨時休校の要請がありました。
これのおかげで日本中の学校は大混乱に陥っています。非正規の人間は振り回されっぱなしで大変。
今の時期は卒業式や入学式の準備、新年度会議、先生方の人事異動、それぞれの会議や委員会などもあって、本来ならば一年の中でメチャクチャ忙しい期間です。
そもそも新型コロナウイルスは初動の対応と中国人の入国禁止措置が出来ていれば防げたはずの人災だと思っています。
感染力がすさまじいことは1月から中国での報道で知られていたことです。別に休校に反対していませんし、むしろ賛成しています。
大人たちが子供にうつすことも充分に考えられますし、症状も軽症から重篤・死亡まで様々あることも考慮したら当然の措置です。むしろこの発令は遅すぎたくらいでしょう。
飲食店、タクシー、屋形船、スポーツジムなどの数分~数時間以内の滞在で感染するんですから、一日中同じ屋内で過ごす学校なら影響力は計り知れません。
子供たちも無意識にあちこち触りますからそこから感染することもありえます。実際学校関係者も全国であちこち感染していますし、もしかしたらこうやって呑気にブログを書いている今潜伏期間を過ごしている可能性だってありますよね?(笑)
最悪の想定が全て「ありえる」と思えるからこのウイルスは厄介です。
そうすると真っ先にしわ寄せが来るのは保護者や学校の正規・非正規職員です。これって「自己責任だから受け入れるしかない」のでしょうか?今回は愚痴も含めつつ色々書かせてもらいます。
突如発令された北海道の緊急事態宣言と一斉臨時休校。
休業補償や助成金の話が今からやっと始まるのって遅くないですか?「1~2週間が山場だ」ってそれは前にも聞きました(笑)先にやってから「臨時休校要請」だと思います。順番が逆なのでは?と疑問に思います。
休校には全く反対していませんが、急に「ハイ休みでーす!」と言われたら学校関係の仕事は急に休めないです(笑)
どこの会社でもそうですよね。今まで民間の会社であちこち働いてきましたから、学校だけの問題ではないことも想像できます。
しかも国は「あくまで要請だから柔軟に対応して」と丸投げだし・・・。今の感染者増加中の状況を見たらどう考えたって休校するしかないです。
責任丸投げで要請もあいまいにされると、現場は混乱します。いつまで休むのか、いつになったら休みが終わるのか。コロナウイルスが終息しなければ学校も復活出来ません。
2018年に北海道で胆振東部地震が発生し一時休校となった学校もありますが、今回はそれよりもっと長い間休校となります。
子供たちが無事で健康でいてくれることを祈っていますから、政府がやっと動き出してくれたのはそれなりに評価できます。だけど学校で一生懸命頑張っている大人たちは・・・?急に学校が休みになった保護者たちの家庭の状況は・・・?と思うと・・・。
現場の先生方が一番苦労しています。
なんだかんだ言っても非正規の臨時職員ですから上に盾突いたところで「休業補償」も無ければ「在宅勤務」もありません。「休みたければ休んでいいよ、お金出ないけど(笑)」と言われました。
実際のところ管理職の方々もいま一番困っているでしょう。上からの命令を待つしかないですから。今回ばかりは、上に振り回される気持ちがわかってくれたかも知れませんけどね(笑)ちょっとだけ痛快な気分をこっそり味わっています。
最近話題になったこちらの記事(「パパ教員の戯れ言日記」様)の内容はもっとすさまじいことになっています。
先生方が一番大変なんですから、どこの学校でも大変苦労されていることでしょう。休校だから先生も休み!長めの春休みだワーイ!ってワケにはいかないんですよね・・・
良い意味でも悪い意味でも学校の社会は民間の社会と切り離されて隔離されているから、緊急の対応のノウハウを見いだせていないのが気の毒だと個人的に思います。(今回の場合は民間も同じ気持ちでしょうね)
学校で働く人はいつも振り回される。
物語調で、めちゃくちゃ無駄に思われる文章が多いですが、都合2時間、酔った勢いだけで書いているのでご容赦くださいませ。酔った勢いなので常体と敬体とかもう何でもありです。ただ、現場の混乱は常体と敬体どころじゃなかったけれども! 2月27日(木)。何事も無く終わるはずの一日だった。 その日は理科のカリキュラム全部終了させ、最後の時間は電磁石でモーターを作ってレースカーにして遊ぶという、子どもたちにとっても楽しかった日。たまたま隣もその隣も、移動教室でいなかったため、「よし、今なら廊下で走らせて良し!」と40mはあるだろう廊下を、自分たちが作ったモーターカーで競争させている様子を見ながら、「これ完全に…
非正規で働く人々のTwitterでの反応は様々・・・。
こんなヒモジイ思いをしているのは自分だけなのかとここ最近悩んでいました。片道1時間半、手取り8~9万、貯金ナシは自分だけですけど!(笑)手柄は自分のものにならないし・・・。
Twitterでこの話題になると、色んな意見に賛同し感情移入してしまう自分がいました。
縁あってこの仕事に出会えてから子どもと触れ合うのが楽しいと思えるようになったし、初めて仕事が楽しいと思えるほど散々な人生を歩んでいましたから、この仕事の契約も延長しました。
社会不適合者なのでクビになったり契約延長させてもらえなかったり人間関係でうまくいかなかったり・・・とろくに仕事が出来ない人間だと思っていたのに。
こんなに周りから頼りにされて褒められるなんて初めてで、思い入れのある職場なので「嫌ならやめろ」を実行したいんじゃないんですよ。辞めたいわけではないんです。それは違います。まだ辞めたくないんです。
安倍首相による全国の公立小中高休校要請。インパクトだけは大きく波紋を広げているが、中身はボロボロ。
・共働き世帯へのケアが皆無
・ひとり親家庭へのケアも皆無
・非正規教員へのケアも皆無この30年に及ぶ自民党政治がガタガタにした社会の脆弱さを、全く勘定に入れていない時点でアウト。
— 異邦人 (@Narodovlastiye) February 27, 2020
【拡散希望】
今回の学校一斉休校の要請によって一番損害を受けるのは私のような授業のみしか給与が発生しない非常勤講師です。休校期間の約1ヶ月分の給与がゼロになる可能性があります。教育現場にだって非正規雇用があります。どうかこの事実をメディアで取り上げてください— ごまふ (@azarashiteacher) February 27, 2020
全員が正規になれる訳ないでしょ。自治体が枠を決めてるんだから。
誰かしらが非常勤、非正規として働いているから、今の教育は成り立ってる訳であって。
自己責任で切り捨てるのはどうかと。
— トマト🇯🇵売国自民党にウンザリ (@Jiminto_unzari) February 27, 2020
「非正規雇用はお前だけじゃない。偉そうに言うな」
そうしたリプライを頂いてます。確かにその通りです。それから子どもの安全が最低限確保するためには今回の一斉休校措置は英断だったと思いますし私も支持しています。でも知ってほしいんです。教育現場にも非正規雇用の先生がたくさんいることを
— ごまふ (@azarashiteacher) February 28, 2020
給食のおばちゃんです。やはり時給のパートなので、3月は出勤無しで給料ゼロの可能性って言われました。働いてないから当たり前と言われればそれまでですけど、これって例えば民間だったら「明日から一か月来なくていいよ、お給料もなしね」ということですよね。民間だったらあり得なくないですか?
— マママ (@yunaimama) February 28, 2020
安倍政権はやれ、やれ、言うだけで政府の金銭面での補償は全く触れない。
働き方改悪で公共、役所でも非常勤を増やし、今回はこれ。
言うだけなら誰でも出来る。その先の政府の仕事と責任を放棄している。
日本に蔓延した自己責任論の中で、弱いところから潰れていく。
— 民主主義の狂信者 (@democracymonger) February 27, 2020
これこそみんなが大好きな自己責任だよね。
私は小泉と竹中と経団連が生んだ社会構造の問題だと思うけど。
非正規で人を使い捨てるのが当たり前の社会は人口減少で長続きしないと思うよ。— NYNICG2@🐱へんたつ👹応援中!!! (@NYNICG2) February 28, 2020
賛否両論で同じ意見を持つ人がいて安心でした。どちらにも共感できる。
色んな境遇でそれぞれの学校に辿り着き、色んな理由で非正規で働いている人がいます。
ほとんどの会社・学校は非正規で仕事を回し、感染リスクがありながら休業補償も無く現場で働き続け、一方役員や正規職員はしっかり休む。
都合が悪ければ非正規はさっさと首切り。それってむなしいです。悲しいし悔しいです。
非正規がいなければ経済が回らない今の社会の現状、非正規の枠しかない求人、色々理由を見つけていたら「じゃあ正規になればいいじゃん」と言われるのも理解できます。
正規になれる枠があれば苦労しないです(笑)別に教員になりたいわけではないです。教師なんて絶対嫌だし。
学校の思い出は全くありませんし記憶が全部消去されています。教師にも友達にもいじめられていた事はしつこく覚えていましたが。わいせつで逮捕された人や盗撮かなんかやって別の学校に異動させられた先生も知ってますし(笑)
そんな過去を持ちながら今の学校で働き、楽しく働けているのですから、「今の仕事が気に入ってるならブログでグダグダ文句言うな!」と理解できない人もいるかと思います。
本当に、Twitterでの意見は賛否両論どちらも理解してしまうんですよね・・・
嫌なら辞めろ、嫌なら非正規になれ、貯金できなかったほうが悪い、学生時代頑張らなかったのが悪い・・・全部その通りです。
こんな性格じゃなかったら、こんな毒親がいなかったらと何度思ったことか(笑)社会のレールから落ちたら「自己責任」なのが日本の社会なのはわかっています。
「かわいそうだね、気の毒だね~」って同情してくれる同僚は仕事の結果を褒めてくれますが待遇改善を真剣に考えてくれるわけではありません。「自己防衛」が必要だとつくづく感じています。
正解は「バイトしろ!自己責任だ!貯金しない方が悪い!」?
自己責任だから受け入れろ、でこの問題を解決するしかないのでしょうか?
最終的には自分の働き方や収入の増やし方を自分で頭使って考えなければならない、という意味では「自己責任」は正解となるならわかりますが、今まで散々非正規で仕事を回しておいて都合が悪ければハイおしまい、っていう考えに賛同できないです。
正規職員の方がもっと頑張っていることだって承知しています。民間より恵まれた待遇と給与や休日や福利厚生の代わりに重労働とブラック勤務をしているわけですからね。
それなりの仕事を与えるならそれなりの待遇が必要と考えるのは贅沢でしょうか。正規並みの豊かな待遇まで求めているわけではないんです。そこはわきまえています。
給与計算担当が計算ミスで給与が一部振り込まれなかったのも悪い(笑)
実はここまでゴチャゴチャ愚痴らなくてはならない理由が他にもあり、それが「給料が一部支払われていない」こともあります(笑)
給与計算をする担当の方が交通費の計算ミスをし、振り込まれた金額が明らかに少なくなっています。死活問題です。先月赤字出勤でした。次回一緒に振り込まれるのは当然のことですが、コロナウイルス騒動と重なって気分は最低最悪です。
しかも謝罪の電話もないなんて・・・。謝罪したら許されるわけじゃないですが、普通民間だったら相手先に対してミスしたら謝りの電話の一本くらい入れると思うんですけど。
学校の社会ってこんなもんだなと、うっすら思いました。同じミスをされた人が他にもいるので尚更腹立ちます。民間で働いたことないから謝罪もせず苦笑いでごまかされるだけ。これに関してはわたくしは絶対悪くないです!(笑)
一番忙しい時期だったのに!休みたくて休んでるわけじゃない!でも今は緊急の対応を。
健康や命を守るための休校要請自体には全く反対していません。でも休みたくて休んでいるのではないです。今は非常事態です。それもよく知っています。
バスやJRを使うのは正直怖いです。やらなくちゃいけない買い物も正直気が引けます。今やほとんどの日本人がデマに簡単に踊らされるほどパニックになっている精神状態なので、外に出ること自体が危険です。中国を笑えない事態に陥っています。
本当は普段だったら一年間の中で一番忙しいこの時期は一番休みづらい時期でもあります。新年度に向けた事務作業は山ほどあるので補助要員として頑張っています。
だからこそこの大切な時間をこんな形で日本人全員から奪っていったコロナが憎たらしいです。芸能人の不倫でワイワイはしゃいでいたあの頃が懐かしい(笑)
正規職員とまではいかなくても結構頑張って仕事してるはず・・・?
周りから褒められ頼られるようになるほどこの職場で頑張れているのは、非正規の臨時職員という「ただの使いッパシリのアルバイト」だからなのは間違いないですが、結構頑張ってると思うんですよね。自画自賛してしまいますが(笑)
ピアノ演奏、掲示物、大量の印刷、配布、電話対応、お茶出し、昭和の時代から膨大にたまっていた廃棄書類のシュレッダー、事務用品棚の整理整頓、トイレ掃除、書庫整理、資料室の整理、他の学校へ送るメッセージを模造紙に延々と貼ったり、ラミネート加工、写真印刷と掲示、DVD作成、動画BGMの選別、HP作成、授業の教材作成の手伝い、WordやExcelで色々作ったり・・・
その他各種雑用を色々やってきました。さすがに正規職員とは仕事の量は段違いですが、非正規の割にはかなり頑張ってるほうだと思うんですけど・・・
他の臨時職員は時給が上がって休業補償も少しあるのに、こっちは時給は全く変わらず公共交通機関を使いながら出勤。2年目からは勤務時間を減らされるし。
職場の全員の中で最低の時給でもこれくらい言いたい事は言ってもいいですよね?(笑)
「普通の暮らし」のために働き方を再構築。頼れるのは自分だけ。
今回の騒動のことで、さらに今後の働き方を真剣に考えなくちゃならないと危機感を持ちました。
実は、去年末から「いくら頑張っても無駄だ、やっても意味ない、期待するだけ損する、言われたことだけやればいい、職場を良くしようなんて考える必要ない」とずっと思っていました。
まさにその通りのことが起きました。自分のことだけやるしかないです。
ここまで頑張って働いても、仕事でたくさん評価されても、周りから感謝されても、それが待遇に反映されることなんて絶対ない。考えるだけ無駄で疲れました。
この騒動である意味吹っ切れたかなとスッキリしている感情も持っています。時給上げて!なんて言ったって却下されるのがオチです。
「国には頼れない、自己防衛」って本当に名言ですね。個人で生きていくための力と知識をつけていかなければコロナ騒動後を生きていけません。
コロナウイルス騒動は日本史上に間違いなく残るでしょう。今回のことを一大転機だと思って反省し、前に進んでいきます。現実は厳しいですが活路を見出したいです。